おだちゃんの留学妻日記

ロサンゼルスに留学することになった夫に帯同する専業主婦の徒然なる日記です

MENU

ロサンゼルス生活スタートアップで利用したサービス~中古品などを賢く利用!~

こんにちは! 留学帯同妻おだちゃんです!

さて今回はロサンゼルス生活スタートアップで生活必需品をゲットする際に利用したサービスをご紹介します!

中古品に抵抗が無い場合の方法になりますが、新品を買うよりかなりお安く済むので是非試してみてください(*^_^*)

おだちゃんは、びびなびの個人売買ガレージセールアパート・地域のフェイスブックグループを利用しました。

 

家具編はこちら↓

hikkoshi-odachan.hatenablog.com

 

日用品編はこちら↓

hikkoshi-odachan.hatenablog.com

 

※イメージ

 

びびなびの個人売買

losangeles.vivinavi.com

おだちゃんがもっとも助かったのは、びびなびの個人売買です。

びびなびとはオンライン交流掲示で、タウンガイド、イベント情報から仕事情報まで掲載されているサービスです。

世界各国の様々な都市版があるので、お住まいの都市の情報を日本語で入手できます(*^^*)

 

ここでおだちゃんたちが沢山利用したのが、個人売買のページです。

日本のサービスではジモティに近いイメージだと思います。

地域の日本人の方が、中古品を安価または無料で出品しています。

日本人同士なので日本語でやり取りができるので、安心感があります。

下記のように、テレビが$20などお買い得に品物をゲットすることができます。

ちなみにおだちゃんたちは下記のような品物をびびなびを通じて購入しました。

象印4L電気ポット($20)

・Philips6.2Lエアフライヤー($20)

Samsung 40 inch テレビ($40)

・テレビ台($10)

Ikea デスク($35)

・サイドテーブル($20)

YAMAHA ギター($50)

・ゴルフバッグ&クラブセット($100)

使い方

気になったものがあれば、「メッセージを送る」ボタンを押し、

名前(ニックネームやハンドルネームで大丈夫!)、メールアドレス、コメントを記入して送信します。

びびなびのシステムを通じて連絡ができるので、

メールアドレスが先方に知られることはありませんのでご安心を。

通知は登録したメールアドレスに来ます。

 

気になる点があれば、質問をしてもいいですし、

(「型はなんですか?」「縦横の大きさは何㎝ですか?」等)

すぐに欲しいのであれば、その旨を伝えます。

良いものはすぐに売れてしまうことが多いので、

早めに購入の意思を伝えることをお勧めします。

 

また先方が返事をくれても、こちらの反応が遅いとその間に売れてしまうこともあるので、

やり取りは迅速にした方がいいかと思います。

 

たまに全くお返事をくれないパターンもありますが、

その場合はすでに売れてしまったのだろうとあきらめましょう。

 

日々新しい品物が出品されるので、欲しいものがあればこまめにチェックしてみましょう!

 

注意点

あくまで中古品なので、それを理解したうえで購入しましょう!

おだちゃんも購入したエアフライヤーが予想以上に汚れていて、

掃除に結構時間を費やしました・・💦

 

直接引き取り現金のみ可の場合が多い

びびなびでは引き取りに来てもらう前提で出品している方が多いです。

持ち切れるか、車に入り切るかなどを確認してから取りにいきましょう。

たまに近くであればお届けします、と言ってくれる出品者さんもいます。

 

また代金の支払いは現金のみ、という場合が多いので、

お釣りの無いようにぴったりの現金を用意しておきましょう。

 

②日本人同士とはいえ、知らない人とのやり取りなので注意!

こちらの個人情報をあまり伝えすぎない、受け取りは女性一人で行くのは避ける、

人目のある場所でやり取りをする、など基本的なところに気を付ければ大丈夫かと思います。

メールでやり取りする中で、ちょっと変だな、と思ったら購入を中止するのも考えた方がいいと思います。

 

ガレッジセール/ヤードセール

ガレッジセール/ヤードセールとは家の庭やガレージで個人が開く不要品一掃セールのことです。

アメリカではいろいろな場所で開かれているので、

のぞいてみると思わぬ掘出し物に出会うこともできます。

ガレッジセールの開催場所は、電柱などに張り紙もされていますが、

以下のようなサイトにまとまっています。

garagesalefinder.com

おだちゃんは、びびなびのイベント情報の欄を参考に探して、

ガレッジセールに参加してみました。

losangeles.vivinavi.com

びびなびのガレッジセールはしょっちゅう開催されるわけではありませんが、

見つけたらのぞいてみる価値はあると思います。

ガレッジセール開催情報の例↓

 

おだちゃん家では、こちらの食器類を購入しました。

全て1点$1程度で購入しました(*^^*)

値札を貼らずに、ノリで価格を言ってくる感じだったので、

こちらも少し値段交渉をしてお安くいろいろ譲っていただきました!

結構お気に入りで日常的に使っています。

まとめて買ったので割引していただいたり、おまけで湯のみを頂いたりもしたので、良かったです。

 

アパート・地域のフェイスブックグループ

フェイスブックも物品のやり取りをするのに結構役に立ちました。

www.facebook.com

アパートのFacebookグループ

我が家のアパートは大学の家族寮、ということもあり、家族寮のフェイスブックグループに参加して、不用品を低価格でゲットしました(*´ω`)

割と、「要らないものをアパートの部屋の前に置いておくので、自由に持っていてください」、みたいなポストも見かけるので、よさそうなものがあればお邪魔していました(^-^;

 

本棚、学習机、デスクチェア、テレビ、コーヒーテーブル、空気清浄機などなど、無料~$20程度でゲットしています!

 

Buy Nothing Group

お住まいのアパートに上記のようなグループが無い場合は、「Buy Nothing」+お住まいの地域名で検索すると、「Buy Nothing」グループに参加することができます。

こちらは地域で不用品などを無料でやり取りしよう!というグループで、おだちゃんは知人からおすすめされました。

Buy Nothing のイメージ

実際にはこちらで入手したものはありませんが、参加してみるのも手かと思います。

 

注意点

こちらもびびなび同様、他人同士のやり取りになるので、必要な安全策は講じてやり取りをしましょう!

 

その他:Thrift Shop, フリーマーケット、Craigs Listなど

おだちゃんは利用しませんでしたが、その他にも以下のように中古品を入手する方法があります。

Thrift Shop

Thrift Shopというのは中古品を扱うリサイクルショップで、主にチャリティー目的で設立されています。ちゃんと店舗を構えている場合が多いです。

グ―グルマップなどで、"Thrift Shop"と検索するとお近くのお店を探すことができると思います(*^^*)

衣料品を中心に扱っている場合が多いです。

すぐに必要なものを買う、というよりは何か掘出し物があればいいな、

くらいの気持ちで訪れてみるといいと思います。

 

フリーマーケット

英語では"Flea Market(蚤の市)"と言います。

おだちゃんはずっと"Free Market(無料の市場)"だと思ってました笑

こちらは大体、広場、公園、学校、駐車場などのスペースを利用して開催され、いろいろな出展者が一同に会して衣服や日用品などを売り出します。

グーグルマップで"Flea Market"と検索すると見つかると思います。

こちらは必需品をお安く手に入れる、と言うよりはアンティークやアート、ちょっとおしゃれな小物など、こだわりの品を手に入れるイメージです。

Craigslist

losangeles.craigslist.org


こちらはびびなび英語版的なイメージで、地域の交流掲示板となります。

ルームメートやお部屋探し、お仕事情報などなど掲載されています。

 

こちらにも個人売買のページがあり、日々様々なものが出品されています。

ちょっと怪しげなものもあるので、利用には注意が必要かと思います。

またCraigslistを利用した詐欺や犯罪などもあるようなので、特に英語に慣れていない場合などは利用しないのが無難かもしれません。

losangeles.craigslist.org

 

まとめ

さて今回はスタートアップに必要な品を中古で安く手に入れる方法についてご紹介しました!

おだちゃんが利用したサービス中心だったので、他にもいろいろ方法があるかもしれませんが、何かの参考になればうれしいです(*^^*)

 

store.line.me

ブログのマスコットキャラクター「おだパンダ」のスタンプです↑

よろしければ使ってみてくださいね。

ロサンゼルス生活スタートアップで使ったお店たち②~日用品編~

こんにちは! 留学帯同妻おだちゃんです!

今回は前回に引き続き、ロサンゼルス生活を始めるにあたり、使ったお店たちのご紹介をします!

今回は日用品編ということで、ターゲット、ウォルマート、マーシャルズ、ダイソーBed Bath & Beyondをご紹介します!

※イメージ

家具編はこちら↓

hikkoshi-odachan.hatenablog.com

 

中古品ゲット編はこちら↓

hikkoshi-odachan.hatenablog.com

 

 

ターゲット(Target)

ターゲットロゴ(HPより)

www.target.com

言わずと知れた大手のスーパーです。

赤い二重丸のロゴが印象的なお店です。

全米そこかしこにあります。都市部にもCity Targetという小型の店舗があり、とても便利です。

日用品、家具、家電から生鮮食品、お酒まで扱います。

CVSという薬局と一緒になっている場合が多く、お薬や化粧品なども買えます。

とりあえずここに立ち寄れば生活に必要なものは一通り揃うかと思います。

日本で言うとイトーヨーカドーイオンのようなイメージ。

ネットスーパー

もちろんネットスーパーもあります。$35以上の購入で送料も無料となります。

でも渡米当初はネットだとイメージがわかないかもしれないので、近くにお店があれば、直接店舗でいろいろ見て回るのが手っ取り早いかと思います。

おだちゃん家も渡米当初はターゲットに鬼通いしていました笑

会員サービス

こちらでは「Target Circle」という会費無料のメンバーシップサービスがあり、登録すると1%のキャッシュバック特典があります。

またアプリをダウンロードしておくとしょっちゅうクーポンなどが配布されているので、早めにダウンロードしておくのが良いと思います(*^^*)

www.target.com

 

ウォルマートWalmart

ウォルマートロゴ(HPより)

www.walmart.com

こちらもターゲットと並ぶ大手スーパーです。

都市部よりは少し郊外に店舗が多いイメージです。

一時期日本のスーパー西友ともタッグを組んでいたので、

日本でもウォルマートのロゴを見かけたことのある方もいらっしゃると思います。

買えるものはターゲットとほぼ同様ですが、郊外の大型店舗が多いためかより幅広いセレクションがあります。

また価格帯もターゲットより安めです。

ネットスーパー

もちろんネットスーパーもあるので、大型のものはネットショッピングしてしまうのが楽ちんかと思います。$35以上の購入で送料無料になります(*^^*)

会員サービス

こちらも会員登録はできますが、無料会員はターゲットのような特典プログラムはありません。

有料会員のWalmart+ウォルマートプラス)に入ると最低購入金額なしで送料無料になる、と言った特典はありますが、そこまで魅力的ではないかも・・・(;^_^A

www.walmart.com

 

マーシャルズ(Marshalls)

マーシャルズロゴ(HPより)

マーシャルズHP

こちらは衣料品日用品を中心に扱うディスカウントショップです。

結構かわいらしいキッチン雑貨おしゃれな日用品が割引価格で売られているので、重宝します。

衣料品もちょっとしたブランドのものが$10程度~売られているので見て回るだけでも楽しいです。

日本で言うとシマムラ的な存在でしょうか。

割とラインナップがしょっちゅう入れ替わり、一期一会的な感じなので、気に入ったものがあればその場で買っておいた方がいいです。

ネットショッピング

またネットショッピングもありますが、店舗にしかないものも多いので、是非直接行ってみてください(*^_^*)

類似したお店

系列のお店に、T.J.MaxxHome Goodsという同様のディスカウントストアがあるので、近くにあるお店をのぞいてみると良いと思います。

 

また系列は異なりますが、ROSSという同様のコンセプトのお店もあります。

こちらはマーシャルズより若干おしゃれ度が下がって、値段も少し下がるイメージのお店です。

 

ダイソー

ダイソーロゴ(HPより)

daisous.com

みんな大好き百円均一!ダイソーです。

あのダイソーアメリカにもあるのです✨

ここは日本!?」と錯覚するほどのダイソー感です。

お住まいの地域にもよるとは思いますが、ロサンゼルス周辺にも何店舗かあります。

おすすめ店舗

おススメは、ガーデナまたはトーランスにあるお店で、店舗面積も広く品ぞろえが良いです(*^^*)

私は特にガーデナのダイソーに行って、ついでに同じスクエアにある99Ranchという中華系スーパーに立ち寄るのが好きです!

買えるもの

日本のダイソーで買えるようなものは大体そろっています。

ターゲットなどのスーパーでも日用品は買えますが、

ちょっとした便利用品や日常使うものなどは結構高かったり、

そもそも売ってなかったりします。

 

特に収納用品などは、ターゲットなどで買うと結構高くつくので、

小物かごなどはダイソーで揃えました。

またキッチン用品、洗濯用品、ゴミ箱、食器、掃除用品等々、

アメリカ製のものと比較すると質のわりに安く手に入るのでとても重宝しました。

もし車などで行ける範囲にあるのであれば、一度行ってみることをお勧めします!

アメリダイソーのお値段

ただし、ダイソーは100均だけど、一品$1.75します。

(今のレートだと実質220円均一💦)

また元値が200円、300円となっているものは、もっとお値段がするので、

レジで慌てないようによく確認しましょう!

ネットショッピング

一応ネットショッピングもあります!

お値段はお届け先の地域によると思いますが、おだちゃんの住んでいるWestLAエリアで、試しに$30分くらいの商品を買い物カゴに入れてみたところ、以下のような送料でした。

$20以上するので結構高いですね(;^_^A

車や徒歩で行けるのあれば、直接店舗に行った方がよさそうです。

ダイソーの送料・・・高い💦

 

Bed Bath & Beyond

Bed Bath & Beyond: Bedding, Bath, Cookware, Home Décor Store & Wedding  Registry

www.bedbathandbeyond.com

こちらはその名の通り、寝具、洗面所用品、キッチン用品などを扱うお店です。

結構質の良いものを揃えている感じで、ターゲットやウォルマートで購入した方が、安価で同様の品がそろうかと思います。

ただ「Simply Essential」というプライベートブランドのラインナップは割と安価で良いものがあったりします。

おだちゃん家もお皿なんかはこちらで購入しました。

おすすめ商品

あと隠れた名品として、大容量250p入りアルコールティッシュ(↓写真左)と除菌スプレー(↓写真右)があります。

店舗によるかと思いますが、それぞれ$3と$2程度で購入できます。

コロナの時代、結構アルコールティッシュや除菌スプレーは使いまくるので、我が家はBed Bath & Beyondに行くたびに買いだめしています。

会員サービス

また会員登録をすると、しょっちゅう下記のような$20オフやら20%オフのクーポンが届くので、おすすめです。

 

まとめ

さて今回は渡米当初に日用品を購入するため、おだちゃん家でよく使ったお店たちを紹介しました!

次回は番外編として中古品などを利用することで、節約しながら生活必需品をゲットする方法をご紹介したいと思います!

 

store.line.me

ブログのマスコットキャラクター「おだパンダ」のスタンプです↑

よろしければ使ってみてくださいね。

ロサンゼルス生活スタートアップで使ったお店たち①~家具編~

こんにちは!留学帯同妻おだちゃんです!

さて今回は、日本から渡米し、ロサンゼルスで生活をスタートさせるにあたり、

家具や日用品の購入をどのように進めたかをご紹介したいと思います!

初回は家具編として、IKEAWalmartをご紹介します!

※イメージ(こんな素敵なおうちに住んでみたい・・・!笑)

日用品編はこちら↓

hikkoshi-odachan.hatenablog.com

 

中古品ゲット編はこちら↓

hikkoshi-odachan.hatenablog.com

 

心得

まずは最初に以下の点に注意すると良いと思います!

①よく使いそうな店舗はアプリ等で会員登録をする

アメリカでは多くのお店で会員制度を設けています。

ほとんどのお店では会費無料で会員になれるので、よく使う店舗は早めに会員登録しておきましょう!

クーポンやキャッシュバックなど様々な特典が受けられます(*´ω`)

 

②返品に備えてレシートはきちんと取っておく

アメリカは割と返品に対してのポリシーが緩く、結構簡単に返品ができます。

開封後でも返品できたりするので、気に入らなかった場合や不良品などを購入した場合に備えて、ちゃんとレシートは取っておきましょう!

 

IKEA

  • 家具が安い

  • 部屋まで搬送してくれる

  • 配送はなるべく一回でまとめてやるのが良い

 

まずは基本の家具はおなじみ、IKEAで買いました!

ちなみに日本語では「イケア」と読みますが、英語では「あいきーやー」みたいに読みます笑

www.ikea.com

ベッドソファダイニングテーブル、は一通りIKEAで注文しました。

もちろん店舗に行ってもいいのですが、渡米当初は車が無い場合もあると思うので、

オンラインでの注文がおすすめです。

 

追加料金アパートのお部屋まで運び入れてくれるので、とても助かりました!

日付指定はできますが、時間指定はできないので、要注意です。

また少し先(1週間程度)の日付でないと指定できない場合が多いので、早めに手配しましょう。

 

前日までに、大体何時頃に搬入するか、自動音声で連絡をもらえます。

搬入時間は8AM~12PMなど、4時間ごとのスロットになっています。

また当日はドライバーが近くまでくると大体の到着時刻の連絡ももらえます。

商品の多寡で配送費は変わらないので、荷物の配送はなるべく一つにまとめて注文した方が良いと思います。

 

また追加料金組み立てもしてくれます!

ただし一つの家具につき$50程度かかるので、余裕があれば自分で組み立てた方がいいと思います。

IKEAの家具は基本的に特別な道具なく(六角とかはついてる)組み立てができますし、つくりもそこまで複雑ではないので(^-^;

 

IKEAの会員になると、一部の商品がメンバー価格になる、店舗で無料でコーヒーが一杯もらえる、など特典があるので、おすすめです(*´ω`)

 

おだちゃん家で買ったもの

おだちゃん家では以下のアイテムをIKEAで購入しました(*´ω`)

安さ重視です!2年間もてばいいので!笑

(ただし、ベッドとフレームは思ったよりサイズが小さかったので、後程返品してしまいました・・・

詳細は後述します。)

また、家具は色によって値段が変わったりするので、こだわりがなければなるべく安い色を選ぶといいと思います。

ソファー:UPPLAND($499)

このソファ、大きくて足を延ばせるスペースもあってお気に入りです。

ただ、驚くべきことに、おだちゃんたちが購入したとき(2022年夏)は$499だったのに、

去年オーダーした時の明細から

久々にIKEAのHPで確認したら$999になってる!!

アメリカの物価上昇率恐ろしや・・・ ∑ヾ(;゚□゚)ノ

 

ベッドフレーム:SLATTUM fullサイズ($169.99)

マットレス:HASVAG Fullサイズ($179.99)

ダイニングテーブル&チェア:JOKKMOKK($179.99)

ダイニングチェアクッション:JUSTINA($5.99×4個)

デスクチェア:RENBERGET($69.99)

 

IKEAオンラインでの注文方法

まずはIKEAのホームページにレッツゴーです

www.ikea.com

 

必要があれば、会員登録します。

右上の「Hej! Log in or sign up」をクリック

アカウントを持っていたら「Sign in」、新しくアカウントを作る場合は「Create an IKEA account」を選択です。

 

さて、準備も整ったので、自由にお買い物です。

好きな商品をカートにいれます。

 

ZIP codeを入力し、配送の可否を確認します。

 

カートからチェックアウトに移動すると、組み立て料金の概算が見れます。

組立料金は、ベッドフレームで$53、ダイニングテーブル&チェアで$62です。

ダイニングテーブルの方が高いの意外でした。

 

チェックアウトに進むと、配送料金も見ることができます。

 

おだちゃんの住んでいるWest LAエリアだと

お部屋までの搬入で$69

通常配送で$49

となっていました。

またお部屋までの搬入は、この時は3日後の日付になっていました。

商品の在庫状況や時期などによっても変わるかとは思います。

 

ちなみに上記では3点商品を入れていますが、下記のように1点のみで配送をお願いした場合も、配送料金は変わりませんでした。

 

以上。

あとは配送先住所を入力し、

家のタイプ(戸建て、アパート等)などの配送の詳細を入力します。

"Are there any restrictions for truck delivery access to your delivery address?"

(配送先へのトラック便のアクセスに制限はありますか?)

と聞かれているので、ある場合は記入します。

おだちゃん家は鍵付きのゲートを通らないと配送できないので、

"Card key is required to enter the property."(敷地内に入るにはカードキーが必要です。)

とか書いておきました。

あとは支払いをして完了です。

お支払いは各種クレジット・デビットカードIKEAクレジットカードPayPalから選択できます。

 

あとは、前日の配送予定スロット連絡を待ち、当日その時間帯におうちで待ち構えていればOKです!

 

家具の使い心地

IKEAの家具は割とシンプルなつくりですが、使い心地は悪くありません。

特にソファは奮発して大きめのを買ったのですが、

リビングでリラックスしたり、お昼寝したり、また人を呼んだ時などに大活躍しています。

結構しっかりしていて、まだへたっていないので、2年は持ってくれそうです。

 

ダイニングテーブル&チェアはとても軽いので、移動させるのは楽ちんです。

ただあまり乱暴に扱うと壊れそうな感じがするので、丁寧に使っています。

表面は木なので、テーブルクロスなどを使わないと、コップの跡や傷がつきやすいです。

 

総じて値段に対しては、満足な使い心地です。

 

IKEAでの返品方法

おだちゃん家では、値段と在庫の関係で、当初フルサイズのベッドとマットレスを買いました。

ところが思ったよりサイズが小さくて、これで二年間は厳しいかも・・・!と思いなおし、返品を決意しました!

 

IKEAの返品ポリシー:マットレスも交換できるよ!

IKEA

開封後、組み立て後でも返品が可能!

開封であれば365日開封でも180日返品できます!

IKEAの返品ポリシーはこちら↓

www.ikea.com

購入した際に利用したクレジットカード等に手数料等なく返金してもらえます!

ただし、大型家具以外は基本的に自分で店舗まで持っていって返品する必要があります。

大型家具は電話をして回収をお願いします↓

www.ikea.com

 

またベッドのマットレスも、90日以内、汚れていなければ交換が可能です!

おだちゃんが2021年に返品したときは、IKEAのギフトカードで同額返金してもらえましたが、

現在は交換のみの受付のようです。

もちろんサイズやモデルの異なるマットレス差額にて交換が可能です。

またデリバリーサービスを利用して購入したマットレスであれば、

古いマットレスの回収および新しいマットレスの配送は無料でしてもらえます。

 

マットレスの返品ポリシー↓

www.ikea.com

 

レシートなくしちゃった場合はどうするの?

実はおだちゃん。

ベッドフレームは店舗で購入したのですが、そのレシートを無くしてしまっていました!

レシートなくすな、とか最初に言っときながら説得力無いですね(;^_^A

 

返品は無理かも・・・と思ったのですが、大丈夫でした!

カスタマーサービスに電話をして、

・買った商品

・店舗名

・購入日

・使用したカード番号

などの情報を伝えたところ、該当の購入履歴を探し出してくれて、

以下のようなE-レシートを発行してくれました。

発行してもらったE-レシート

今回はカードでの購入だったので、このように情報を辿ってレシートを再発行していただきました。

現金での購入だと少し難しいかもしれませんが、カスタマーサービスに一度確認してみると良いと思います。

 

WALMART

WALMARTとは

・比較的安価でなんでも取り扱う大手スーパー

・配送はあまり丁寧ではないけど、$35以上で配送料無料

Amazonと値段を比べると良い

 

WALMARTは日本で言うと、イオンやヨーカドー的なノリで、食品、日用品、電化製品から家具まで取り扱う大手スーパーです。

もちろんネットショッピングもやっています!

 

WALMART$35以上お買い物すると配送料無料で商品を届けてくれます!

ただし、大型の家具もお部屋まで運び入れてくれるサービスは無いようなので、要注意です。

おだちゃんたちは、部屋の前まで運んでね、とお願いしたのですが、

配送完了通知を受けて確認したら、アパート共用部分の一階に荷物が放置されていました。

結局えっさほいさと階段を使って自分たちで部屋まで運び入れる羽目になりました。

配送サービスの面ではIKEAに軍配が上がるかと思います。

 

ただ、大型家具に関しては、追加料金にて組み立てサービスをお願いできるので、

こちらのサービスを追加した場合はお部屋まで運んでくれるかと思います。

 

また結構Amazonでも同じ商品を取り扱っていて、そちらの方が安い場合もあるので、

値段を比べてから注文するのがいいと思います。

 

おだちゃん家で買ったもの

KINGサイズのベッドフレーム:Amolife King Size Navy Blue Fabric($249.98)

IKEAで買ったフルサイズのベッドが小さかったので、今後はサイズに妥協すまい、とキングサイズのベッドの購入を決意しました。

ただ、IKEAだと好みのキングサイズが結構高かったので、代わりにWALMARTで購入することにしました。

おだちゃん家的ベッドフレームのこだわりは、布製の背もたれがついていることなのです!笑

そのこだわりを貫くとIKEAだと$400くらいしちゃっていたので、代わりにWALMARTで以下のフレームを買いました。

結構組み立ても簡単で、使い心地もばっちりで、気に入ってます(*^^*)

 

Kingサイズのマットレス:Slumber 1 by Zinus Dream Pillow Top 10" Spring Mattress($239)

こちらも現在は値段が上がってしまっていますが、おだちゃん購入当初は$239でした。

IKEAでキングサイズのマットレスを買うと$400はくだらないので、

今の値段でも結構お買い得だと思います(*^^*)

こちら、スプリング入りマットレスで弾力がありつつ、

一番上にはピロートップと言われる、うすいマットの層が重ねられていて、寝心地は結構いいです。

同じシリーズでもっと固め、柔らかめなオプションもあるので、好みで選ぶといいと思います。

 

ちなみに配送当初は超圧縮されて、みちみちに巻かれて運ばれてきます。

みちみち開放して、マットが落ち着くまで2~3日かかります。

 

まとめ

さて今回は渡米後セットアップで使ったお店たちということで、

家具編としてIKEAWALMARTをご紹介しました!

他の家具屋さんやAmazonもオプションとしてあるとは思いますが、

我が家で使ったお店と言うことで、こちらの二店舗に絞ってご紹介しました!

少しでも参考になればうれしいです(*^^*)

 

store.line.me

ブログのマスコットキャラクター「おだパンダ」のスタンプです↑

よろしければ使ってみてくださいね。

 

デンマーク村(ソルバング)でハーフマラソン走った話

こんにちは! 留学帯同妻おだちゃんです!

 

今回は今年二回目のハーフマラソンを、デンマークと言われるソルバング(Solvang)で走ってきたので、そのレポートをお届けします!

 

同じく今年走った人生初のハーフマラソンの話はこちら♪

 

hikkoshi-odachan.hatenablog.com

 

ソルバングの風車

 

今回参加したマラソン大会

今回は、「Santa Barbara Wine Country Half Marathon」というハーフマラソン大会に参加してきました。

www.runsipsantabarbara.com

Santa Barabara」はロサンゼルスから車で1時間半程度北に位置する港町です。

大会名に「Santa Barbara」とありますが、実際大会が開催されるのは、「Santa Barabara」から更に30分程度北上した場所にある、「Solvang」という街です。

大会は

ハーフマラソン

・同じ距離を二人でリレーする(つまり一人10kmちょっと)

という二つのオプションがあります。

今回おだちゃんはハーフ、我が旦那とお友達はリレーに挑戦しました!

 

コースはソルバングの街から出発し、ワイナリーが沢山並ぶ、景色の素敵な緩やかな丘を走り抜けます。

今回おだちゃんたちは参加しませんでしたが、追加料金でマラソン後にはワインフェスティバルに参加することもできます。

ワインフェスティバルでは、ワイングラスが一つもらえて、それを使ってフェスティバルに参加しているワイナリーのワインを自由に試飲できるようになっています。

ワインフェスティバルのイメージ(大会HPより)

前日のEXPOの様子

ラソン大会の際は、大体前日にゼッケンやパケットを受け取るためにEXPOが開催されます。

EXPOの様子

なのでおだちゃんたちは前日入りして、EXPOに参加してきました!

ゼッケン

可愛いトートバッグTシャツ


あとプロモーションでクッキーの元オートミールをもらいました。

 

さらにドリンクチケットを一枚もらったので、ロゼのワイン(缶入り)を頂きながら広場で一杯やりました。

街の真ん中の広場で、とても雰囲気が良かったです(*^^*)

 

大会当日の様子

ラソン朝7時開始だったので、6時過ぎには会場に着くようにしました。

スタートライン付近には参加者が続々と集まっています。

お天気は曇り⛅ですが、走るのにはちょうどいいです。

 

今回は走りを楽しみたいと思い、全力は出さずに、リレー組と一緒に無理のないペースで走ることにしました(*‘∀‘)

 

前半は我が旦那と一緒です。

途中のマイルストーンワインボトルモチーフでかわよい(*^^*)

前半は、途中は多少登坂と下り坂がありますが、そこまで傾斜はなく緩やかな感じでした。

給水所お手洗い大体2マイル(約3.2㎞)ごとに配置されています。

途中小雨も降ってきましたが、お天気はおおむね曇りで走りやすかったです。

 

10キロ弱進んだところで、リレー組の中継ポイントが現れます。

ここで我が旦那と友人はバトンタッチです。

我が旦那は一足早くメダルとお菓子セットを受け取っていました。

 

バトンタッチ後、少しすると登り坂が現れます。

帰りは下りが多いと聞いていたのですが、早々に結構な登り坂です。

しょっぱなからの登り坂(友人撮影)

「聞いてないよ~」とか言いながらせっせと上ると、

一面のワイン畑でちょっとテンションがあがります。

一面のワイン畑(友人撮影)

あいにくの曇り空ですが、日差しが強いと走るのがきついので、

ちょうどよいです。

 

後半にかけて、登り坂と下り坂が連続して現れるようになり、

登りではペースを落として歩く、下りで再び走りだす、

というようなことを繰り返しているうちにソルバングの街に帰ってきます。

 

ゴールに近づくにつれて、声援も増し、やる気がみなぎります。

無事にフィニッシュラインに近づくと、リレー組のチーム名とおだちゃんの名前がアナウンスされます✨

フィニッシュのゲート

今回は2時間半弱でゴールしました!

景色を楽しみ、リレー組とお話しながら走ったので、

終始飽きずに楽しく完走することができました!

 

ゴールでは、我が旦那と応援に来てくれたお友達が待っていてくれました✨

完走後はバナナ、お菓子と水、そして可愛いメダルがもらえます!

このメダル、風車の部分が回せるようになっています(*^^*)

 

さてさて、無事に完走したので、残りは小旅行を楽しみます。

旅行記は別に作成するので、お楽しみに!

 

まとめ

さて今回はソルバングで開催されたハーフマラソンSanta Barbara Wine Country Half Marathon」に参加してきたお話をしました。

ロスから二時間半くらいで行けるデンマーク村。

この可愛い村を出発し、ワイン畑を眺める素敵なコースで、とってもおすすめです!

機会があればぜひ走ってみてください(*^_^*)

 

store.line.me

ブログのマスコットキャラクター「おだパンダ」のスタンプです↑

よろしければ使ってみてくださいね。